YouTube配信は終了しました。たくさんのご視聴誠にありがとうございました。
令和3年12月22日(水)に開催いたしました本公演の収録映像をYouTubeにて期間限定配信いたします。ぜひご覧ください。
■配信期間(予定)■
令和4年1月26日(水)午後1時から2月7日(月)午後5時まで
■配信場所■
YouTube淨るりシアターチャンネル
■内容・出演■
1. 「能勢三番叟」上演
おなじみの能勢オリジナル演目。今回は後半のみご覧いただきます。
【出演】
能勢人形浄瑠璃鹿角座
2. 人形浄瑠璃噺(トークショー)
いろいろな角度から「人形浄瑠璃」の現在と今後、そして伝統芸能の魅力を楽しくお話いただきます。
【出演】
桐竹勘十郎
(人間国宝・人形浄瑠璃文楽座人形遣い)
永田 靖
(大阪大学大学院文学研究科教授)
上森一成
(能勢町長・能勢町郷土芸能保存会会長)
司会:亀岡典子(産経新聞大阪本社文化部編集委員)
3. 艶容女舞衣−酒屋の段より お園のクドキ
【出演】
人形浄瑠璃文楽座
豊竹芳穂太夫(太夫)
鶴澤清志郎(三味線)
桐竹勘十郎(人間国宝・人形遣い)
桐竹勘次郎(人形遣い)
桐竹勘昇(人形遣い)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用、手指のアルコール消毒等の対策にご協力ください。
※状況により、公演は急遽中止となる場合があります。ご了承ください。
主催:能勢町教育委員会・能勢町
協賛:大阪大学大学院文学研究科